年明けうどん 2015年01月03日 子猫 お絵かき ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆今日のなりきり仲間海外育ちなのに なぜか日本の事象に詳しいPANNAさん
Gummo さんへ ウンチョスだよ うぷぷぷぷぅ 立ち食い蕎麦屋さんのトッピングの人気アイテムにコロッケが入っているんだよ。お芋のフライが人気メニューに入っているんだから えびのフライが人気でないわけ無いじゃん!!
陸&クロさんへ 丸みです 年越し蕎麦に対抗して 年明けうどんだそうです。おとぎの国はエビフライを軸に廻っている世界ですから ナニが何でもエビフライです・。・香川のうどん 現地では食べたこと無いけど うどん県としてう有名ですよね。陸&クロさんの人生観は うどんのように太く長くなんですね。細く長くより楽しそうですね
T&M 年明けうどん・・・初耳でも、おせちに飽きた頃なので、あっさりしたおうどんもいいね赤い具を入れるのがミソなんですね我が家では、年明けカップヌードルは食べたけど・・・PANNAちゃん、これじゃダメかな
T&M さんへ 丸みです 年明けうどんは 讃岐のうどん業界がうどんの売り上げ増加を目指して新しく作ったイベントで まだまだ浸透していません。ほとんどの日本人は知らないと思います。年明けカップヌードルって・・・もしかして錦織選手のサイン入りの超レアなカップヌードルかしら?
YUZUmama 明けましておめでとうございます年明けうどんですか。。。。 ぜんぜん知りませんでした が!!たまたま2日の昼は雑煮の出汁で「氷見うどん」という富山の名物うどんを家族で食べました\(^o^)/今年は良い事あるかも ウフフ 楽しみです
いちごみるく あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(V)o¥o(V)年越しうどんっていうのは前から聞いたことあったのですが年明けうどん昨年末知りました(笑)ばあちゃん届いていた年明けうどん。年末にすき焼きに入れてたべちゃった~♪
ニキティキさんへ 丸みです お蕎麦で年を締めて うどんで年を開ける っていう讃岐地方の新しい風習のようです お雑煮に飽きたら うどんをどうぞ!!うどんに添える赤い物は なんでもOKだそうですが やっぱりお勧めは真っ赤な尻尾が神々しいえびのフライがお勧めです。天麩羅じゃなくてフライですからね~!!
いちごみるく さんへ 丸みです あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします年明けうどんってTWINKLE城のお隣 讃岐が発祥の地だそうです 提言してからまだ何年かしか立っていないらしくて 全国各地に浸透しては居ないみたいです。フライングして年明け前にうどん食べちゃたんですね。うちでも すき焼きの絞めは うどんに決めています
ぬえ あけましておめでとうございます。「年明けうどん」は、今年初めて聞きましたが、ここら辺のうどん屋さんと惣菜売り場で見ました。しっぽの赤いエビフライとうどんで紅白にするんですね。私は紅白じゃないけど、年越しも年明けもうどんでした。もとは蕎麦のほうが好きだったけど、年とってから香川の祖父に似て来たのかも・・・
ぬえ さんへ 丸みです あけましておめでとうございます。うちの近所のスーパーでも年明けうどんの幟がでていました。赤い色は梅干やかまぼこで飾るのが見本になっていました。ぬえさんのご先祖様の地香川県で提唱している新しい風習のようですね。
koji あけましておめでとうございます。昨日、年明け鍋焼きうどんを作って食べました。畑から長ネギ抜いて。今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)白菜、差し上げま~す。でも取りに来てー(笑)虫が顔を出したらごめんなさい(^-^;)
みつば 丸みさん、明けましておめでとう!今年も宜しくです^^qそう言えば。。。うちは、年明けにうどん食べなかったなぁ~。聞いたことはあるけど、そういう習慣ないから当たり前か!(笑)来年は試してみよっかな!^^q
koji さんへ 丸みです あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いたします鍋焼きうどんですか?温まりそうですね。畑から採れたての葱 うらやましいなぁ。我が家では猫さんたちが居付く前は 庭に葱を植えていて重宝していたのですが 猫が葱を齧ると毒になるって聴いてから 葱はお店で買う物になってしまいました
きらら(3にゃんず)さんへ 丸みです 私も 蕎麦よりうどん派です わがやでも年越には お蕎麦をたべました。トッピングは海老の搔き揚げでした。ウンチョスさんは クリスマスに聖夜の国に行ったまま プレゼントの箱にしがみついて 屋根の上で年越したのかも・。・
みつば さんへ 丸みです あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくです年明けうどんって讃岐のうどん業者の方たちからの提案だそうです。スーパーとかが 第2の恵方巻きを狙って売り込んでいるけど まだまだ浸透していないみたいです。わたしはうどんが大好きなので大賛成なんだけど・・・みつばさんのお宅でも来年はぜひ年明けうどんに挑戦してみてください。トッピングは 真っ赤な魚の天麩羅かな?
兼業主婦 遅ればせながらあけましておめでとうございます。年明けうどん、某カップうどんでも宣伝していましたね。我が家でもお餅に飽きたらお雑煮の汁にうどんを入れて食べていました。トッピングはピンクのかまぼこ・・・・微妙?
この記事へのコメント
Gummo
でも、エビフライってうどんに合うのかなぁ。
今度試してみようっかなぁ。
陸&クロ
年明けうどんですか
それにしても「エビフライ」
多いですね・・(笑)
香川で食べて美味しかったです
やはり本場でたべっるの一番ですね
「今年もうどんのように
太く長く」ですね
Gummo さんへ ウンチョスだよ
陸&クロさんへ 丸みです
香川のうどん 現地では食べたこと無いけど うどん県としてう有名ですよね。陸&クロさんの人生観は うどんのように太く長くなんですね。細く長くより楽しそうですね
T&M
でも、おせちに飽きた頃なので、
あっさりしたおうどんもいいね
赤い具を入れるのがミソなんですね
我が家では、年明けカップヌードルは食べたけど・・・
PANNAちゃん、これじゃダメかな
T&M さんへ 丸みです
年明けカップヌードルって・・・もしかして錦織選手のサイン入りの超レアなカップヌードルかしら?
がこ
YUZUmama
年明けうどんですか。。。。 ぜんぜん知りませんでした が!!たまたま2日の昼は雑煮の出汁で「氷見うどん」という富山の名物うどんを家族で食べました\(^o^)/
今年は良い事あるかも ウフフ 楽しみです
ニキティキ
新しい~響き、年越しそばがあるから
年明けは、うどんで!なのかな。
やっと雑煮を食べ終わった所なので
そろそろ・・・おうどんいいですね。
あっ、えび天じゃなくフライねー!笑
そら
紅白の おめでたいうどんなんですね
そら家も年越しは、えびフライのっけて
食べましたよ~
がこ さんへ 丸みです
楽しい作品 期待していますね
いちごみるく
今年もよろしくお願いします(V)o¥o(V)
年越しうどんっていうのは前から聞いたことあったのですが
年明けうどん昨年末知りました(笑)
ばあちゃん届いていた年明けうどん。
年末にすき焼きに入れてたべちゃった~♪
YUZUmama さんへ 丸みです
ニキティキさんへ 丸みです
うどんに添える赤い物は なんでもOKだそうですが やっぱりお勧めは真っ赤な尻尾が神々しいえびのフライがお勧めです。天麩羅じゃなくてフライですからね~!!
そら さんへ 丸みです
そら家では年越し蕎麦にエビフライを乗っけたんですか? 我が家の黒猫さんが羨ましがっています。
いちごみるく さんへ 丸みです
年明けうどんってTWINKLE城のお隣 讃岐が発祥の地だそうです 提言してからまだ何年かしか立っていないらしくて 全国各地に浸透しては居ないみたいです。
フライングして年明け前にうどん食べちゃたんですね。うちでも すき焼きの絞めは うどんに決めています
ぬえ
ぬえ さんへ 丸みです
ぬえさんのご先祖様の地香川県で提唱している新しい風習のようですね。
koji
昨日、年明け鍋焼きうどんを作って食べました。
畑から長ネギ抜いて。
今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
白菜、差し上げま~す。
でも取りに来てー(笑)
虫が顔を出したらごめんなさい(^-^;)
きらら(3にゃんず)
年越しそばは海老天食べましたよ!
ウンチョスさん来てたかな?
みつば
今年も宜しくです^^q
そう言えば。。。
うちは、年明けにうどん食べなかったなぁ~。
聞いたことはあるけど、そういう習慣ないから
当たり前か!(笑)
来年は試してみよっかな!^^q
koji さんへ 丸みです
鍋焼きうどんですか?温まりそうですね。畑から採れたての葱 うらやましいなぁ。我が家では猫さんたちが居付く前は 庭に葱を植えていて重宝していたのですが 猫が葱を齧ると毒になるって聴いてから 葱はお店で買う物になってしまいました
きらら(3にゃんず)さんへ 丸みです
みつば さんへ 丸みです
年明けうどんって讃岐のうどん業者の方たちからの提案だそうです。スーパーとかが 第2の恵方巻きを狙って売り込んでいるけど まだまだ浸透していないみたいです。わたしはうどんが大好きなので大賛成なんだけど・・・
みつばさんのお宅でも来年はぜひ年明けうどんに挑戦してみてください。トッピングは 真っ赤な魚の天麩羅かな?
エルママ
smile
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
年明けうどん・・・おいしそうですね。
私も作ってみよう!
たんぽぽ
この間、うどん県のうどんを食べました。
ツルツルモチモチでおいしかった~✡✧
また誰か貰ってこないかしら笑
ベランダ農夫
きっとおうどんもいい味なんでしょうね!
兼業主婦
年明けうどん、某カップうどんでも宣伝していましたね。
我が家でもお餅に飽きたらお雑煮の汁にうどんを入れて食べていました。トッピングはピンクのかまぼこ・・・・微妙?
がこ